<広告>

<広告>

ごみ袋のサイズ。使い分けた方がスッキリするかも。

ごみ袋ってサイズがありますよね。

今までサイズの使い分けって特に考えていなかったのですが、引っ越しをして分別の種類が多くなった今、使い分けた方がいいよな~と思うようになりました。


引っ越してきてすぐはごみのこともあまりわからず、各種類のごみ袋の大(45L)を用意して、ごみを入れてました。

でも、これだとなかなかたまらない種類があって、中途半端にごみが入ったまま、いつまでも家に置いておかなければなりません。


ごみ袋の種類によっては中や小サイズもあるので、それを使い分けた方がちょうどよくたまってごみ出しできますから、家のごみ置き場もスッキリします^^

クリックで応援してね☆
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ 


マトリョーシカ


前に住んでいたところは、ごみの分別がとっても簡単なところでした。「燃やせるごみ」と「燃やせないごみ」だけ。

そして燃やせるごみは週に2回、燃やせないごみは2週に1回の回収でした。


燃やせるごみには生ごみ、新聞や雑誌、牛乳パック、ダンボール類も入りますので、割とすぐに満杯になります。

燃やせないごみにはペットボトルや空き缶、空き瓶なども入れるので、こちらも45Lが一杯になるのも早いです。

という訳で、大サイズ以外はほとんど使うことはありませんでした。




それが、今のところでは「プラスチック」と「燃やせるごみ」はまあまあ多いのですが、「燃やせないごみ」、「空き缶」、「空き瓶」、「ペットボトル」はなかなかごみに出すほどになりません。

(空き瓶や空き缶は、袋を使わなくても、町内の回収日に出せば持って行ってくれるので、袋を買う必要がなかったんですよね。)


他にもいくつか分類がありますが、大きな袋の中に少し入った状態で、いつまでもいつまでも勝手口の隅っこに置いてあります(^^;)

これが小さな袋だったらもう少し頻繁に出せるので、場所も気分もスッキリできるのだろうな~と思いました。

応援ありがとう♪
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ 

<広告>
<広告>

コメントを残す




CAPTCHA