<広告>

<広告>

今年の節分、吉方位は南南東。『恵方巻き』はセブンイレブンが発祥ってホント?

今年の吉方位は「南南東」なんですね(^^)

今日は、親子で恵方巻き作りの行事があって参加してきました♪節分や豆まきの話を聞いた後、おいしい太巻きを作って食べ、子どもたちも大喜びでした☆

ところで、あなたは節分に恵方巻きを食べますか?

私はのり巻きが好きだしメニューを考えなくてもいいので、節分の日にも手作りしようかなと思っていますが、この丸かぶり寿司というのは、昔ながらの行事という訳ではないんですよね。

それはコンビニから全国に広まった!?

☆☆☆お好きなバナーをクリックして、応援してもらえたら感激です☆☆☆
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

お好きなバナーをクリックして、
応援してもらえたら感激です☆

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

恵方巻き

太巻きを丸かぶりする習慣は、もともとは全国的なものではなく、大阪から始まったものだと言われます。

それも、一般家庭で行われていた行事というわけでもなかったとか。

全国に広まったのはやはり、商業的な仕掛けがあったから。のようですね。

最初に売り出したのは、ファミリーマートで昭和58年頃のことだそうです。ちょうどお正月を過ぎた2月は売り上げの落ちる時期ということで、販売促進イベントなんかを行ったと。

2月初めの節分を、売れる時期にしたかったのでしょうね。

最初はファミリーマートが売り出したのですが、それを全国に広めたのはセブンイレブンで、平成元年のことでした。

「恵方巻き」と名付けたのもセブンイレブンだったようです。それまでは、丸かぶり寿司とか節分の巻きずし、幸運巻き寿司などと呼ばれていたのですって。


それにしても、商業的な戦略というのはすごいですねぇ。

節分の後に来るイベントのバレンタインデーなんかも、チョコレートを贈るというのは商業戦略から広まったことと言いますからね。

そんな戦略に踊らされたくないと思うか、楽しいからいいと思うか、それは人それぞれですが、なるべくお金がかからないようにしたいな~と、私は思ってしまいます(^^;)

ということで、おせちも恵方巻きも手作りです。バレンタインもチョコはちょこっと用意しますよ(笑)

<広告>
<広告>

コメントを残す




CAPTCHA