<広告>

<広告>

今年度初の、小学校の参観日。PTA総会や懇談会で出る話題は・・・

今年も行ってきました。学年が変わってすぐの参観日

この年度初めの参観日は週末なので、お母さんだけでなくお父さんや弟妹が一緒に来ているところも多いです。

うちも、お父さんと幼稚園児のヒロも一緒に学校へと行ってきました。

ヒロは私と行動するよりもお父さんといた方が、お行儀がいいのと(^^;)、授業参観後はすぐに家に帰ってもらうので、私は一人で行動してPTA総会懇談会にも出ましたよ。

☆☆☆お好きなバナーをクリックして、応援してもらえたら感激です☆☆☆
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

お好きなバナーをクリックして、
応援してもらえたら感激です☆

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

黒板

授業参観の様子は・・・

まずは授業参観。アオとハルのクラスの授業を、ちょうど半分くらいずつ見てきました。

どちらもクラス替えの後ですし担任の先生も変わっています。

ハルの先生とは先日、保健室にて顔を合わせましたが、
(⇒『幼稚園も新学期が始まり、ようやく一息つけると思った矢先に・・・ハルは保健室登校。』)

アオの担任の先生は初めてなので、どんな先生かな~?という興味もありました。

4年生の時の先生もテキパキ、キッチリとしたタイプだったのですけど、今回も話し方や授業の進め方が似たような感じの先生でした。“高学年の先生”って感じでしたね。


PTA総会と、懇談会の様子は・・・

授業が終わったらすぐに帰りの会があり、子どもたちはそのまま帰ります。

廊下で子どもが出てくるのを待ち、一緒に家に帰る方も多いので、しばらく混雑しています。

10分後くらいからPTA総会があるので、私は一応会場の方に移動しましたが、同じ方向に向かう人が全然いなくてちょっと不安になりました(笑)

恐る恐る体育館に入ると、たくさん並んだパイプ椅子の、端っこや後ろの方にちょこっと人が座っているくらいでした。

私も一番後ろの席へ・・・。

そのうちに人も増えてきて椅子はそれなりには埋まりましたけれど、全校生徒の人数を考えると、出席者はかなり少ないですねぇ。


少し遅れて総会が始まり、校長先生のあいさつや今年度着任した先生の紹介、議長選出、役員選出と紹介、昨年度の行事報告や会計報告、今年度の計画案が発表されたりしました。

PTA会長などの役員はあらかじめ決められているところ、拍手で承認する形なのですぐに決定しました。

だいたい総会は、こんな感じです。


その後、各クラスの方に移動して、学年懇談だったり、学級懇談が始まりました。

私は先にハルの方から参加して、途中で抜けて、次にアオの方に移動して参加しましたが、結構キリのいいところで移動できたのでよかったです(^^)

どちらのクラスも、まずは担任の先生の自己紹介がありました。

次に、学年共通している部分の確認(学習内容や目標、持ち物の確認、生活面での注意事項など)があり、その後にクラスのこと(家庭学習の仕方、係のこと、授業の様子など)を話し、保護者からの質問や意見を聞いていました。

最後に・・・役員選びです。

まずは立候補を募り、なければオファーがある・・・のでしょうけれど、今回はどちらのクラスも立候補をするお母さん方がいて、いくつかはすぐに決まりました。

こういうの、得意だったり好きだったりするお母さん方もいるんですよね。ありがたいです。


私はというと、いつかはやらなければならないだろうとは思っていますが、まだちょっとハルの不安定さが気になったり、ヒロを連れて行かなければならない場面もあるだろうと想像して、あえてやろうとは思えません・・・。

決まらなかったところの役員に関しては、今後の家庭訪問にて頼まれる可能性はありますが、様子をみながら考えたいと思います。

もし今年は免れたとしても、来年度はヒロが入学して3人とも小学生なので、どこかでは役員を引き受けなければならないと覚悟しています。

でもきっと、その頃にはハルの様子も安定しているだろうし(と思いたい)、ヒロも1年生だったら兄弟で留守番とかできそうだし、何とかなるんじゃないかな~。

という感じで懇談も終わり、家に帰りました。ちなみに、どちらのクラスも子どもは40人近くいるところ、出席していたお母さんは10人もいませんでした。

もしかして、全体総会がなくて授業の後にすぐ懇談だったら、もう少し残ったのかな~?

<広告>
<広告>

コメントを残す




CAPTCHA