以前、今住んでいる地域の、七夕のイベントについて記事にしたことがありました。
⇒『今日は七夕☆子どもたちは初めての『ろうそくもらい』で、お菓子ゲット』
こちらの記事が、あるサイトにて紹介されました☆
その、あるサイトとは・・・
『ナースときどき女子』という、看護師さんの中でも女性を対象としたサイトです^^
ご紹介いただいた記事はこちら。
⇒『イベント好きな看護師さんは注目☆夏の風物詩『七夕』にまつわる記事まとめ』
上記には、私の記事以外にも様々なブログの記事が紹介されています。
「折り紙で作る七夕飾り」だったり、「七夕の由来」だったり、「短冊の書き方」だったり、「七夕イベントの紹介」だったりと、七夕のことに詳しくなれちゃうまとめ記事です。
本日7月18日(^^;)もう今年の七夕は終わっちゃいましたが、毎年やって来る七夕に参考になることも色々ありますよ^^
こちらのサイトは、看護師を職業としている女性にとって、有益な情報が色々とまとめられています。
カテゴリも、「恋愛」「ビューティ」「お出かけ」「エンタメ」「仕事」「お役立ち」「特集」と分かれていて、「特集」は、テーマを決めず様々なジャンルの記事が書かれています。
看護師さんならではのエピソードを読んで「そうそう。そうだよねー。」と頷いたり、「うちは違うなあ。」と感じたりする同業の方には、楽しめる内容でしょう(^^)
でも、看護師さんでなくてもためになるお話はありますし、看護師さんの世界はこんな感じなのかあと興味深かったりします。
気になる方はぜひ読んでみてくださいね☆