転入した学校はどんなところ?親子で始業式に参加してきました。

福寿草

転入手続きをするために、大冒険をしましたが、
⇒『引っ越し先で、転校手続きをするだけでも大冒険☆
⇒『列車に揺られながら、小学校の転入手続きへ向かう親子。

その後、学校に連絡してから「入学通知書」を提出しに行き、子ども医療の手続きも済ませて保険証をもらい、大きな手続きは無事に完了しました(^0^)

あとは、始業式を待つだけ。

始業式は4月6日月曜日です。

この日も雨予報があったのですが、幸いにも雨は降らず、まあまあな天気となってくれたのでよかったです^^

事前にもらっていた案内を参考に、持ち物を用意しておき、集合時間の10分前くらいを目指してみんなで登校しました。

転校生は2,3人くらい?と思っていたら、そんな予想は大外れで、控室となっている教室に入ると席が埋まっていて椅子が足りないくらいでした(^^;)

クリックで応援してね☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ 

「転入した学校はどんなところ?親子で始業式に参加してきました。」の続きを読む…

列車に揺られながら、小学校の転入手続きへ向かう親子。

線路

引っ越し先で、小学校への転入手続きをする話の続きです。

⇒『引っ越し先で、転校手続きをするだけでも大冒険☆

小学校の転入手続きをするため、先に学校の方へ行ってしまった私たち親子だったのですが、本当は役所の学校教育関係の部署に出向いて、前の学校からもらってきた書類を提示し、新しい学校への入学通知書をもらわなければなりませんでした。

その日、学校での説明を聞いてから、外に出てきたのは15時半頃でした。

学校はバス通りのすぐそばなので、きっとバスで町役場の方まで行くことはできるはずです。・・・が、降りるバス停はちょっとわかりません。

バスの他、歩いてすぐの距離にJRの駅がありました。JRなら、一駅だけで町の中心部へと行くことができます。

バスよりわかりやすいので、一応、駅の方に歩いて行ってみました。

駅は小さな無人駅でした。平日とは言え、春休み期間だし通勤・通学の時間帯ではないし、人は誰もいません。

時刻表を確認したら、10分後くらいに列車がありました(^o^)

列車の本数は、1時間に1本あるかないかという感じですね。通勤・通学時間帯は2本くらいはあるかな(?)

きっぷは自動券売機ですぐに買えるし、子どもたちに列車体験させてあげられるいい機会でもあるし、今後、日中に私一人で町に行く時に利用するかもしれないし・・・乗ってみることに決定☆

クリックで応援してね☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ 

「列車に揺られながら、小学校の転入手続きへ向かう親子。」の続きを読む…

引っ越し先で、転校手続きをするだけでも大冒険☆

道

引っ越しに伴う転校手続きについて、前回書きました。

⇒『引っ越しに伴って、子どもも転校。手続きはどうしたらいい?

転校前の学校で必要書類をもらっていたので、引っ越し後に手続きをしに行くことになります。

同じ市内や町内での引っ越しだったり、良く行くところへの引っ越しだった場合は、勝手がわかっていてそれほどとまどわずに手続きをすることができるかもしれません。

でも、慣れない街への引っ越しだった場合、学校や役所がどこにあるのか、そこまでどうやって行けばいいのか、それらをどう調べたらよいのか、ちょっととまどってしまいますよね(><)

今回、私と子どもたちも、とまどいながら、迷いながら、何とか手続きを済ましてきました~(^-^)

クリックで応援してね☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ 

「引っ越し先で、転校手続きをするだけでも大冒険☆」の続きを読む…

引っ越しに伴って、子どもも転校。手続きはどうしたらいい?

教科書

小学生・中学生のいる家庭の引っ越しでは、学校の転校の手続きも必要になってきますね。

高校生で学校が変わる場合は、編入かな?編入試験があったりするんですよね。

うちの場合は、小学生が2人いて、新2年生と新4年生です。

2年生も4年生も、基本的に持ち上がりクラスのところが多いのではないかと思います。

うちの子たち、今まではずっと、とても人数の少ない小さな小学校に通っていたので、転校してたくさん人のいるクラスの中でやっていけるのかなあと、かなり心配なんですよね・・・

持ち上がりクラスだと既に人間関係が出来上がっていますから、その中に入っていくのって結構大変なんじゃないかな~って思います。

私も小学4年生の時に転校した経験があるのですが、私の場合は、仲良しの友達はできましたが、担任の男の先生にショックを受けたところがあって、なんだか気分的にもすぐには馴染めなかったんですよねぇ。

当時はPTAの声もあまり厳しくなかったんだろうと思いますが、先生が教室で煙草を吸ったり、給食の後に教室の後ろにマットレスを敷いて寝ていたりしていました・・・。

体の大きな先生で、迫力もあったこともあり、子ども心にかなりショックでしたよ(××)

今なら信じられない光景ですよね(笑)

まあ、心配しているだけではしょうがありません。転校後は子どもの様子を気にしながら、しばらくは見守ります(^^)

クリックで応援してね☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ 

「引っ越しに伴って、子どもも転校。手続きはどうしたらいい?」の続きを読む…

フレッツ光のキャッシュバック、結局申し込んだ会社は・・・

電話

引っ越しにあたって、フレッツADSLからフレッツ光に変えると、お得なキャンペーンが適用されたりします。

そんなキャンペーンを探した結果、キャッシュバックを期待して一つの会社に申し込みをしました。

というお話の続きです。

⇒『フレッツ光にする時のキャッシュバックキャンペーン、本当にお得??

ネットから実際に申し込んだのですが、ちょっと引っ越し間際で時間の余裕がなかったため、コトがスムーズに進まず・・・

結局その会社の申し込みはキャンセルすることになりました(><)

クリックで応援してね☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ 

「フレッツ光のキャッシュバック、結局申し込んだ会社は・・・」の続きを読む…