10年ほど田舎暮らしをしているうちに、すっかりストック癖が身についてしまいました。
先日の日曜日、めずらしく車で買い物に出たんです。
普段は自転車か歩きで買い物に行くし、近場のスーパーには食料品以外はほとんど置いていないので、いつも自転車のかごに入るくらいのものしか買いません。
ですがこの日は・・・車。ちょっと距離のあるお店でもサッと行けるし、重くても多くても大丈夫です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



先日、ヤフオクで手に入れた中古の除湿機。以前使っていたものの上位機種となるものなので、使い勝手はほとんど同じです。
機能的には良くなっている部分もあるようですが、使いたい機能は同じなので、前と同じように使っています(^^)
今回の除湿機は、個人で取引するにはちょっと大きめ商品で、その分送料がかかってはきちゃうところはデメリットかもしれませんが(新品を大型量販店のネットショップで買うと、送料無料のところも多いので。)、リサイクル品を家に居ながらにして探し、受け取ることができるネットオークションは便利ですよねぇ~。
そういえば一時期、ベビー用品をやりとりするのに活用していた時期がありました。
除湿機、中古品をオークションで手に入れました。
2006年製の除湿機を9年使い続けて、ついに調子が悪くなってしまったこの秋。
外側のフィルター掃除をしてもダメ。ネジを外して中にたまった大量のほこりを吸い取ってもダメで・・・修理に出すにも古い機種だし、もう買い替えるしかないと諦めました(TT)
フィルター掃除をした頃に、もしも直らなかったらのことを考えて、ちょっぴり下調べをしてみましたが、一番良さそうなハイブリット式はすぐには手が出ないくらいの金額でした。
買い替えまでにもっと期間があったら、“除湿機購入積立”でもすれば良かったのですが、早めに手に入れたかったのでそれも無理。
でも、ふと気づいたんです。別に新品でなくてもいいんだよなあって。
動いてさえくれれば、2006年製の除湿機をまだまだ使い続けるつもりでいたのですから。(そして調べたところ、今まで使っていたのはコンプレッサー式でした。)
ということで、リサイクル品を探すため、オークションをのぞいてみていました。