こんまりさんの『人生がときめく片づけの魔法2』

鳥居

こんまりさん(近藤麻理恵さん)の片付け本、『人生がときめく片づけの魔法』は、私が片付け・断捨離を実践するきっかけになった本です。
⇒『断捨離を目指すことになった、きっかけの一つを思い出しました。

以前、こんまりさんと、やましたひでこさんの共通点・相違点などを書いて記事にしたことがありました。
⇒『こんまりさんの本を読み直して気づく、やましたひでこさんと言っているのが同じ点。

この時は、1冊目の本を読みながら思ったことを書いたものでしたが、今回はその2冊目の本、『人生がときめく片づけの魔法2』を読んで感じたことです^^

この2冊目の本は、いつか読みたいと思いながらも、結局買ったり借りたりすることなくて、読んでいなかったんですよね。

一人でフラッと図書館に行く機会があって、何となく“家関係の本”あたりを見ていたら、この「片づけの魔法2」を見つけたので、借りてきました☆

☆☆☆お好きなバナーをクリックして、応援してもらえたら感激です☆☆☆
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

お好きなバナーをクリックして、
応援してもらえたら感激です☆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

「こんまりさんの『人生がときめく片づけの魔法2』」の続きを読む…

女性看護師向けサイト『ナースときどき女子』にて、七夕の記事が紹介されました☆

七夕

以前、今住んでいる地域の、七夕のイベントについて記事にしたことがありました。
⇒『今日は七夕☆子どもたちは初めての『ろうそくもらい』で、お菓子ゲット

こちらの記事が、あるサイトにて紹介されました☆

その、あるサイトとは・・・

☆☆☆お好きなバナーをクリックして、応援してもらえたら感激です☆☆☆
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

お好きなバナーをクリックして、
応援してもらえたら感激です☆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

「女性看護師向けサイト『ナースときどき女子』にて、七夕の記事が紹介されました☆」の続きを読む…

14日目:冷蔵庫の中のものの断捨離(30日間の片付け実践記)

野菜

ひゃー。前回の記事更新から、結構あいてしまいました。

14日目となる断捨離の実践は、かなり前にしたのですが、記事アップする余裕がなくなって、気づいたらずいぶん日にちが経ってしまいました(^^;)

冷蔵庫の中のもの』の断捨離ですが、冷蔵庫の中の汚れも落としてスッキリしました☆

☆☆☆お好きなバナーをクリックして、応援してもらえたら感激です☆☆☆
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

お好きなバナーをクリックして、
応援してもらえたら感激です☆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

「14日目:冷蔵庫の中のものの断捨離(30日間の片付け実践記)」の続きを読む…